CBの車検 完結

 今日も暑いですね^_^;

 さて、昨日のつづきですが、テスター屋さんにて、暫定的にライトバルブとバッテリーを直結してみようという事になり、ライトを外して、配線の準備をしながら、ライトの光量を測る準備をします。直結する前に、テスターに光を当てると?16000カンデラ出てますよ???
 テスター屋のお兄ちゃんも無言で??
 配線の直結は中断して、ライトを固定して正確に測り直すと?

 19400カンデラってどゆこと?
 
 「これなら、問題ないですよね?」って聞いたら、「そうですね。大丈夫だと思います。」小生は、笑顔で「あぁ、よかったです。」と言いましたが、心の中では、『テスターでの測定の仕方が違ってたんぢゃね?お兄ちゃん(>_<)』

 お陰さまで30分有意義に過ごしてしまいましたわ^_^;

 でも、いずれはメインハーネス等の交換は考えないと行けないかもですね^_^;


 さて、申請書類を購入し、記入を済ませて車検の申請を行い、車検のラインに入ります。

 フロントから左右のウインカーの点滅状況、ヘッドライトの点灯状況、ホーン、リヤに回って、左右のウインカーの点滅状況、フロント・リヤのストップランプの点灯状況を検査します。今回初めて検査されたのは、ハンドルロックの動作確認。
 その後、スピードメーター40Kmの確認。フロントリヤのブレーキの動作確認。

 スピードメーター40Kmの確認では、タイヤが動いているにも関わらず、最初はメーターが動かないので焦りましたが、なんとか動き出して、セーフ^_^; メーター直す必要があるのかも(-_-;)

 
 そして、最後の検査、光軸と光量の検査。緊張しましたが問題なくクリア(^.^)
 


イメージ 1

 検査が終わっ、ここにバイクを停めて、検査票にスタンプを押してもらいに。

イメージ 2

 いっぱい押されました(^.^)
 検査時間は約10分でしょうか?
 

イメージ 3

 ここに駐車して、新しい車検証とステッカーを貰いに行きます。
 ここを9時半に出発することができました♪
 本当なら、もっと早く終わっていたかも?

イメージ 4

 今までのステッカーを剥がし~の


イメージ 5
 
 新しいステッカーを張り付け~の。

 また2年間の公道走行許可をいただきました♪